松田聖子さんは、今年の年末には、娘、沙也加さんの三回忌が控えていますが、最近目撃された写真が激やせと心配の声が浮上しています。元夫神田正輝さんも激やせしているようです。
そんな聖子さんですが、現在何をされているのか? 現在の旦那様との仲はどうなのか?を調べてみました。
松田聖子さんの近況について以下をまとめました。
・松田聖子さんの「激やせ」報道とは?
・松田聖子さんの現在の活動
・松田聖子さんの現在の結婚、旦那様との仲は?
・過去の結婚/離婚
・娘の神田沙也加さん
・郷ひろみさんとの決別
速報:「SEIKO JAZZ 3」2024年2月14日発売!
松田聖子さんの激やせ報道とは?
松田聖子さんは、2021年12月に愛娘・沙也加さん(享年35)が亡くなって以来、テレビには一切出演していません。
しかし、コンサートやディナーショーは精力的に行っているようで、
2023年9月3日に終了した全国ツアーでは、歌やダンス、ピアノやギターの演奏も披露していたそうです。
そんな中、コンサートが終了した9月中旬にスタッフとの打ち合わせ後の写真とともに「激やせ姿」とうタイトル記事の報道がされました。
記事のタイトル:
『松田聖子 涙の熱唱、“激ヤセ姿”での打ち合わせも目撃…沙也加さん亡き後も続ける「気丈生活」』
9/30女性自身より
9月中旬に都内の喫茶店でスタッフと打ち合わせをした聖子さんを目撃された方は、聖子さんの姿はとても痩せていたと語っていたようです。
「痩せすぎ」とされる写真(2023年9月中旬)


「マスクをしていたので目立ちませんでしたが、聖子ちゃんが店内に入ってきたので驚きました。スタッフのような男性2人と一緒だったので、仕事の打ち合わせでしょうか。店内には1時間半ほどいました」
女性自身
「しばらくテレビで見かけないうちにやせたように見えて……。元気でいてほしいですが、心配です」
(一般客)
ファンからの心配の声
「周りが思うより、きっと何倍も辛いだろうな。。。」
「どんな形であれ我が愛娘を突然亡くしてしまった悲しみは想像を絶すると思います。」
「神田正輝さんの激痩せがずっと気になっていますが、聖子さんもかなりの激痩せでビックリしました。沙也加さんが亡くなってから日が経ちますが、悲しみが癒えることはないんでしょうね。心配です。」
「人間の人生は60歳前後で激変します。(60から65くらいまで)」
<別の見方のコメントも>
「特に痩せた印象もない。 泣いてる画像でもないし、記者も ヤフコメも,すぐ娘の事に結びつけ、 可哀想だの、そっとしてやれだのと言う。 松田聖子さんは充分に幸せな日々を送っている。子は亡くしてしまったけど、それでも、 コンサートや温かいファンに囲まれて、 生きていっている。」
元々聖子さんは痩せているので、そんなに「痩せすぎ」には見えない気がします。
報道では「痩せすぎ」となっていますが、聖子さんも61歳なので、年齢的に少し痩せて見えるのかもしれませんね。
2022年9月のコンサート終了した時の写真はこちらですが、この時とそれほど変わらないような気がします。(Team Seikoのスエット着用)


今年の年末には、沙也加さんの3回忌となります。心が少し落ち着くといいですね。
松田聖子さんの現在の活動は?
聖子さんはファンのことを一番に考えていて、毎年コンサートやディナーショーでファンとのふれあいを大切にしています。
テレビ出演は神田沙也加さんがお亡くなりになってからありません。


『NHK紅白歌合戦』出場辞退の理由?
聖子さんは、神田沙也加さんが亡くなられて以降、『NHK紅白歌合戦』出場は辞退しています。

その理由には、親子出演への配慮もあるようです。
聖子さんと沙也加さんは過去2度親子共演している
・2011年は坂本九さんの『上を向いて歩こう』を2人で熱唱
・2014年には、映画『アナと雪の女王』の劇中歌『生まれてはじめて』をニューヨークからの中継で沙也加さんが披露し、その模様を会場の聖子さんが目頭を押さえ見つめていた
2022年の辞退:工藤静香さんとその長女のCocomiさんが親子共演
2023年の辞退:朝ドラヒロインの趣里さんと、その母親の伊藤蘭さんの親子共演が濃厚
2022年
「実は、2022年の紅白には聖子さんは出演する予定でいたんです。しかし、工藤静香さんとその長女のCocomiさんが親子共演することを知って、自分が出ることで水を差すのではないかと懸念して、オファーを受けなかったそうです。過去に沙也加さんと紅白で共演した“思い出”も脳裏に甦ったのでは……」
2023年
「今年は朝ドラヒロインの趣里さんと、その母親の伊藤蘭さんが歌手として出場することが濃厚なので、その親子共演が見られるはず。そうなると聖子さんとしては、そこに自分が出ることをよしとはしないはず。娘との幸せな思い出を、悲しい記憶に塗り替えるのはつらすぎるでしょう」
聖子さんの姿は見たいところですが、いろいろな理由や配慮があるのですね・・・
CD発売:新作「SEIKO JAZZ 3」
2024年2月14日のバレンタインデーに本格ジャズアルバム「SEIKO JAZZ 3」を発売することになりました。
2年4ヶ月おなる待望の新作です。

「SEIKO JAZZ 3」とは
・珠玉のヒットナンバーを極上のジャズアレンジでカバー
・数々のグラミー受賞作品にプロデュース/アレンジで参画してきた世界最高峰のベーシストであるネイザン・イーストをプロデューサーに招聘
・「赤いスイートピー」のジャズアレンジ・セルフカバーも収録
・グラミー賞受賞の名サックスプレイヤーのケニー・Gを迎え、時代を象徴する名曲がよりアーバンに新たな趣きで響き渡る
「SEIKO JAZZ3」収録曲
- I’m Not In Love/ 10cc (1975年)
- 赤いスイートピー English Jazz Ver. / 松田聖子 (1982年)
- Rock With You / Michael Jackson (1979年)
- Tears In Heaven / Eric Clapton (1992年)
- The Sweetest Taboo / Sade (1985年)
- Killing Me Softly With His Song / Lori Lieberman (1972年)
- Chasing Cars / Snow Patrol (2006年)
- Saving All My Love For You / Marilyn McCoo & Billy Davis Jr. (1978年)
- Paradise / Sade (1987年)
- Love… Thy Will Be Done/ Martika (1991年)
- How Deep Is Your Love /ビー・ジーズ(Bee Gees) (1977年)
初回限定版A
SEIKO JAZZ 3 [SHM-CD+Blu-ray Disc]<初回限定盤A>
¥ 6,820
初回限定版B
SEIKO JAZZ 3 [2SHM-CD+DVD]<初回限定盤B>
¥ 4,840
SEIKO JAZZ 3<通常盤> CD
¥ 3,630
JAZZバージョンの「赤いスイートピー」など楽しみですね!
コンサート:現在継続
聖子さんのコンサートは毎年全国ツアーを開催しています。
2021年、神田沙也加さんの死去後すぐはコンサートをキャンセルしましたが、翌年(2022年)からコンサートツアーを再開しています。
2023年は、精力的に全国コンサートを開催しました。
2023年:『Seiko Matsuda Concert Tour 2023』埼玉、大阪、東京、福岡、名古屋の5都市コンサートを開催
2023年8月:武道館の追加公演
2022年12月のライブ映像も公開されています。

いつまでたっても聖子さん、健在って感じですね!
ディナーショー:現在継続
聖子さんのクリスマスディナーショーは1994年以降、毎年恒例行事として開催されています。
2021年12月18日の神田沙也加さんの転落死の時もディナーショーでしたが、当日(12/18)は実兄である事務所社長の計らいで公演後に沙也加さんの事件を知ることになりました。
その日以降(19日より)ディナーショーは全て中止となりました。
1994年12月:初のクリスマスディナショー
→1994年以降毎年クリスマスディナーショーを開催




松田聖子さんのディナーショーには芸能界からの参加も多いようです。
「ハイヒール」のモモコさんは2022年のディナーショーのインスタ投稿
「毎年恒例❗️松田聖子ちゃんのディナーショーでした。可愛かったぁ」
Youtubeチャンネル:現在継続
松田聖子さんはYoutubeチャンネルを持ち、コンサートの映像などをアップしています。


音楽配信やコンサートの映像を配信しています。
「青い珊瑚礁」(1980年のセカンドシングル曲)を41年後の2021年にセルフカバー
当時の聖子ちゃんカットも41年後にまた登場!



還暦を超えてもお肌ツヤツヤの松田聖子さんですが、
「松田聖子」だけが出来ることですね!
他の人は絶対真似しちゃだめです。
ファンクラブ:現在継続
松田聖子さんのファンクラブ「felicia club」を運営しています。


ファンクラブ「felicia club」(フェリシアクラブ)特典:
・松田聖子さんからの特別なメッセージ
・会員さま限定スペシャルプレゼント
・会報誌の発行 (年3回 発行予定)
・コンサートチケットの先行予約販売
・feliciaclub会員専用サイトへのアクセス
・メールマガジン配信
入会費:1,100円
年会費:5,800円
映画監督(2021年)
松田聖子さんは、2021年に映画監督デビューしました。



聖子さんが監督していた映画があるとは知らなかった〜
エリック・クーが製作するホラー・シリーズ「フォークロア」
『フォークロア2:あの風が吹いた日』 (55分 )2021年
監督:松田聖子
出演:森崎ウィン、高橋春織、モト冬樹、木村多江
憧れの歌手のコンサートに行くためにアルバイトに励む少女が、公園で歌の練習をしている青年に出会う。それは憧れの歌手その人だった…。森崎ウィンが歌手役を演じる、ファンタジックなラブストーリー。
「第34回東京国際映画祭」で上映されました。


「フォークロア2:あの風が吹いた日」のPVから再生されます↓
なぜ、映画監督をしたか?
「フォークロア2:あの風が吹いた日」のプロデューサーであるエリック・クーさんと「家族のレシピ」で共演しました。それをきっかけに食事をしていたときに、聖子さんが「こんなストーリーがあるんだ」と話をしたら、「それ映画にしないか」と言われて映画を撮ることになった。
「家族のレシピ」
斎藤工主演、松田聖子共演によるシンガポール、日本、フランス合作映画
2016年のシンガポールと日本の外交関係樹立50周年を記念し、日本とシンガポールのソウルフード、ラーメンと肉骨茶(バクテー)がつなぐ、国境を越えた家族愛が描かれる。
「家族のレシピ」に出演した松田聖子さん


映画監督は1作品だけでそれ以降の作品はないようです。
追記:音源解禁「風立ちぬ(duet version)」
松田聖子さんの大ヒット曲「風立ちぬ」のレアバージョンとして作曲・編曲をされた大滝詠一さんとのデュエットの音源が解禁になったようです。
「風立ちぬ(duet version)」松田聖子×大滝詠一は、 未発表音源が解禁されたようです。
松田聖子の3回の結婚
松田聖子さんは3度の結婚をしています。
神田正輝さんとの結婚の前に、郷ひろみさんと4年間の交際がありました。
1度目:神田正輝さん(俳優):1985年〜1997年
2度目:波多野浩之さん(歯科医):1998年〜2000年
3度目:河奈裕正さん(歯科大教授):2012年〜


※画像の転載・引用はいかなる場合も禁止します



聖子さんは恋多き!ですね。
現在の夫:河奈裕正さん(歯科医)


河奈裕正さん(かわな ひろまさ)
(1964年生まれ:聖子さんの2歳年下)
・出身地:群馬県渋川市
・先祖代々続く資産家(父親は獣医師)
・1988年:東北大学歯学部卒業
・2012年:慶應義塾大学医学部准教授(歯科口腔外科)
・2018年〜現在:神奈川歯科大教授・診療科長
前妻との間に双子の息子がいて、結婚15年で離婚(2010年12月)
馴れ初め・出会いのきっかけ
2010年頃、松田聖子さんがフジテレビの収録で急に歯が痛くなりフジテレビ局内の歯医者に行ったそうです。
その担当医が河奈裕正さんだったそうです。
河奈裕正さんは出会った時は、結婚していて妻子がある身の上だったそうです。
松田聖子さんからの積極的なアプローチで、河奈裕正さんは松田聖子さんの大ファンということもあり、二人は交際することになり結婚に至りました。
略奪婚と言われている
河奈裕正さんは前妻に、一方的に離婚を申し出ていたようで、その際、離婚理由は「女性関係ではない」と主張していたようです。
しかし、離婚を切り出したときには、既に聖子さんとの関係があったのではないかということで、
聖子さんの「略奪婚」と言われているようです。
河奈裕正さんはなぜ慶応病院を辞めたのか?
河奈裕正さんは慶應義塾大学医学部准教授を辞めた理由は、慶應病院歯科・口腔外科の教授ポストは一つしかないため、慶應病院での教授は不可能だったため辞めたようです。そして教授ポストとして、神奈川歯科大に異動したようです。
「大学病院に勤めていれば、10人中8、9人はブランドや給料より教授になることを選びます。河奈先生は神奈川歯科大の附属病院の顎・口腔インプラント科で教授ポストが空いたので異動した。それだけのことだと思いますよ。慎重に手術を行うことを信条にしている先生です」
デイリー新潮より
現在の仲は?
都内のブランドショップに仲良く買い物したり、手を繋いでいるデート写真が撮られています。
また、コンサートで転倒した聖子さんの車椅子を押す河奈さんの姿があったりと仲が良いようです。


河奈裕正さんは聖子さんと結婚する前は身なりや容姿にあまり気を遣わないタイプだったようですが、結婚後は身なりもかなり変わったそうです。
・ヨレヨレのスーツだったのが、シワのないブランドスーツに変化
・眉毛を手入れせず太眉だったのが、眉毛がキレイに整う
聖子さんは毎朝6時に起きて、夫河奈裕正さんのお弁当を作っているそうです、夫婦仲は良好のようです。
2度目の結婚:波多野浩之さん(歯科医)
波多野浩之さん(聖子さんの6歳年下)
・歯科矯正治療の歯科医
馴れ初め・出会い
聖子さんの娘の神田沙也加さんが通っていた世田谷区の「はしば歯科」の担当医が波多野浩之さんだったようです。
松田聖子さんが波多野さんを見て、「ビビビってきた」ということで「ビビビ婚」が有名になりました。


聖子さんは波多野さんと交際1ヶ月でスピード結婚をしますが、わずか2年半という短い結婚生活となりました。
離婚の原因は聖子さんの不倫の噂もあるようですが、「私生活のすれ違い」での離婚となったようです。
お二人の間に子供はいません。
波多野浩之さんは松田聖子さんと離婚後、一般女性と再婚したようですが、その後離婚をしているようです。
1度目の結婚:神田正輝


神田 正輝(かんだ まさき)
1950年〈昭和25年〉12月21日生まれ(72歳)
出身地:東京都港区
身長:178cm
血液型:A型
大学:日本大学芸術学部映画学科卒業
1973年:石原プロモーションに入社(〜2021年1月解散)
1976年(26歳):「大都会 闘いの日々」で俳優デビュー
1985年(35歳)〜1997年(47歳):松田聖子さんと結婚
1986年(36歳):神田沙也加さんが生まれる
1997年〜現在「朝だ!生です旅サラダ」司会
1985年6月24日:目黒区にあるサレジオ教会で挙式「聖輝の結婚」と呼ばれた






神田正輝さんについてはこちら>>


娘:神田沙也加さん
神田正輝さんと松田聖子さんの娘、沙也加さんはミュージカル、歌手、声優として活躍していましたが、2021年12月18日、逝去されました。


神田沙也加(かんださやか)
出身地:東京都千代田区富士見
生年月日:1986年10月1日
2021年12月18日没(35歳)
身長:159.9cm
血液型:A型
2017年5月13日:俳優村田充と結婚
2019年12月4日:村田充と離婚
2021年12月18日、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」の公演にて宿泊先の札幌のホテルから転落して亡くなりました。
2007年6月松田聖子さんと神田沙也加さん


2011年親子で紅白歌合戦出場時


神田沙也加さんご存命中の最後のInstagram投稿
母である松田聖子さん、父である神田正輝さんにとってかけがえのない娘の死は乗り越えられないほどの辛い経験だったと思います。


今年(2023年)の12月は神田沙也加さんの三回忌となります。
郷ひろみさんとの決別会見
松田聖子さんと郷ひろみさん
1980年代のビックカップルだった松田聖子さんと郷ひろみさんは4年間の交際後に破局しました。
交際期間:1981年〜1985年
(松田聖子さんのデビューの1年後)
郷ひろみさんとの決別会見からわずか10日後(1985年2月初旬)に松田聖子さんと神田正輝さんの交際宣言をしたそうです。
元々松田聖子さんは郷ひろみさんの大ファンだったそうで、
デビュー前、郷ひろみのコンサートが福岡で行われる度に観に行き、歌手に憧れるようになったようです。
そんな憧れの郷ひろみさんに松田聖子さんは積極的にアプローチして、交際に至りました。


交際は順調に進んでいて結婚秒読みと言われていましたが、1985年1月に破局することになったようです。
破局理由:ご両親の考え方が異なる
二人とも同じ福岡県出身ですが、それぞれのご両親の考え方が全く異なったことで破却になった
↓
郷ひろみさんのご両親:結婚したら聖子さんに家庭に入って欲しい
聖子さんのご両親:引退させたくない
「好きで愛し合って別れるんだから、今度生まれ変わって来たときには、きっと一緒になろうねって言いました」と語ってたそうです。
その後すぐに神田正輝さんの交際宣言します!
郷 ひろみ(ごう ひろみ)プロフィール


- 本名:原武 裕美(はらたけ ひろみ)
- 生年月日:1955年10月18日
- 出身地:福岡県久留米市
- 出身校:日本大学櫻丘高等学校→堀越高等学校
- 身長:176cm
- 血液型:A型
- 1971年:歌手デビュー
- 事務所:
ジャニーズ事務所所属(1971年〜1975年)
バーニングプロダクション(1975年〜)
郷ひろみ<交際・結婚>娘2人・息子2人
- 1981年〜1985年1月:松田聖子と交際→破局
- 1987年6月12日〜1998年:二谷友里恵と結婚(1998年離婚)
1989年2月:長女薫子(ゆきこ)誕生
1992年3月:次女新子(わかこ)誕生 - 2000年〜2005年:大根田名美と結婚
- 2012年〜現在:徳武利奈(24歳年下)
2014年6月23日:双子の息子が誕生



松田聖子さんの変わり身早すぎ?なのか、ちょっと混乱しますね・・・
郷ひろみさんについて・決別会見の真相はこちら>>


松田聖子プロフィール
松田聖子プロフィール


- 本名:河奈法子(かわな のりこ)
- 旧姓:蒲池法子 (かまちのりこ)
- 生年月日:1962年3月10日(61歳)
- 出身地:福岡県久留米市
- 出身校:久留米信愛女学院高等学校→堀越高等学校
- 身長:160㎝
- 血液型:A型
- 1980年4月:「裸足の季節」でレコードデビュー
その後、一躍スターダムへ
『第22回日本レコード大賞』新人賞をはじめとするその年の各音楽賞を総ナメ - 所属事務所:felicia club
<交際・結婚>娘一人(逝去)
- 1981年〜1985年1月:郷ひろみと交際→破局
- 1985年6月:神田正輝さんと結婚
- 1986年10月1日:沙也加さん誕生
→1997年1月:離婚 - 1998年5月:波多野浩之さんと再婚
→2000年12月:離婚 - 2012年6月:河奈裕正さんと結婚
- 2021年12月18日:娘、神田沙也加さん没(35歳)
デビュー前から郷ひろみさんのファンでデビューのきっかけも郷ひろみさんのようです。
デビュー前
すべてのきっかけは「郷ひろみ」さん
- 1977年4月8日:久留米信愛女学院高等学校に入学
大ファンの郷ひろみのコンサートが福岡で行われる度に観に行き、歌手に憧れる - 高校入学後、新人歌手オーディションに応募しますが、落選
- 1978年(高校2年):『ミス・セブンティーンコンテスト』九州地区大会に予選合格
→全国大会のゲストが郷ひろみだったから応募したそうです。
コンテストの九州大会で優勝し全国大会の切符を掴みますが、父親の反対で大会出場は許されなかった。
(CBS・ソニー制作部・若松宗雄氏にスカウトされる)
デビュー後、超スーパーアイドルへ!
- 1979年6月:芸能界の道を諦めず、若松宗雄氏の導きでサンミュージックに入る
- 1979年12月ドラマ『おだいじに』役名「松田聖子」で女優デビュー
- 1980年4月1日:『裸足の季節』でレコードデビュー
- 1980年7月:2曲目『青い珊瑚礁』が大ヒットし、スターダムへ駆け上がり、80年代を象徴するアイドルへ!
- 聖子さんの代名詞である「聖子ちゃんカット」は若い女性の間で大流行を起こし、また「ぶりっ子」と透き通った歌声で男女問わず人気がうなぎ登りとなり、スターダムへと駆け上がった。


デビュー曲「裸足の季節」↓
デビュー当時から歌唱力がこんなにあったとは!
セカンドシングルの「青い珊瑚礁」↓
この曲が大ヒットし、アイドルへ





デビューからほんの数ヶ月でアイドルへ駆け上がってますね!
当時は、シングル曲も3ヶ月に1曲出していたようで、めまぐるしい日々だったんでしょうね。
しかもアイドル真っ只中の時に、憧れの郷ひろみさんと交際していたなんて、「さすが聖子!」ですね。
聖子ちゃんカット


当時「聖子ちゃんカット」が大ブームになり、真似する女性が急増しました。
聖子ちゃんカットの特長
・長さはセミロング(±5cm程度)がベース
・耳の高さあたりからレイヤーカット(段カット)を施している
・前髪はやや多めにとり、長さはブローしたのちに目に掛からない長さに切り揃える
・ブローは、バックの髪を内側に緩くカールしてベースを整える
・トップからサイドは外向き(外巻き)にブラシを動かし、毛先を後ろに流して動きを出す
・前髪はふんわりと内巻きにカール
・眉を隠し、目に掛からないギリギリにアンダーラインが来るようブローする
・髪全体にパーマをかけるとスタイリングしやすく、長い時間髪型をキープ出来る
1980年代のアイドルの定番ヘアスタイルになったそうで、「花の82年組」と呼ばれる女性アイドル(小泉今日子、松本伊代、堀ちえみ、早見優、石川秀美ら)もほぼ全員聖子ちゃんカットだったそうです。





アイドルは見事にみんな聖子ちゃんカット!
キョンキョンかわいい
現在の松田聖子さんの住まいは?
現在、聖子さんは夫河奈裕正さんと実母の一子さんの3人で同居しているようです。
聖子さんの実母:蒲池一子さん(90-91歳)
2020年頃から事務所として使われていた建物を改築し、2022年には新居が完成したそうです。
松田聖子さんの住居
・夫と母の3人で同居
・東京都世田谷区成城7丁目付近
・およそ100坪の土地に地上2階、地下1階建ての豪邸
・一子さんの介護のためバリアフリー設計
・地下はレコーディングスタジオ
・新築した費用2-3億円で、土地と合わせた資産評価は5億円
聖子さんと母一子さんと不仲説を報じられていましたが、母娘は強い絆があるようです。
沙也加さんが亡くなってからは、憔悴しきった聖子さんを母一子さんが聖子さんを気遣っていたようです。
不仲・断絶と言われた理由:
2012年、聖子さんが河奈裕正さんと再婚する際
・当時、聖子さんの愛人と報じられていた男性マネージャーと精算するように一子さんが忠告したが、聖子さんが母の忠告を聞かなかった
2014年、当時の事務所で一子さんが役員の「ファンティック」を退所し、新事務所「felicia club」を設立
・聖子さんと一子さんは同居をしていましたが、同居を解消し、親子関係が悪化
不仲は解消された:
2018年、一子さんが「ファンティック」の役員を退任
・聖子さんは「私が母の終活を支える」と再び、同居を再開
・聖子さんは母一子さんに、『そばにいないと何があるかわからないから、1人でいたらダメ!』と母娘は再び絆を結ぶ
デビュー当時の聖子さんと父母↓


聖子さんが一番大変な時期(沙也加さん)にお母様がそばにいてくれたことは心強かったと思います。
まとめ
現在、聖子さんはコンサート活動やディナーショーは精力的に活動されていますが、テレビ出演はあまり積極的には出演されていないようです。
「痩せすぎ」という報道がありましたが、そもそも聖子さんは痩せているので、それほど「痩せすぎ」ではないのではないかと思います。
夫婦も仲が良いようなので、今はお幸せなんだなと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。


80年代アイドル記事







