アバンギャルディは高校甲子園のバブリーダンスで有名な振付師「akane」さんがプロデュースしている19名のダンスチームで、アメリカズ・ゴット・タレントにも出場して初戦通過しました。
アメリカズ・ゴット・タレント(AGT)の準決勝は8月22日から始まります!AGT出場についての詳細はこちら
速報: 2023年8月1日 kanamiさんがアバンジャルディを卒業しました。
なぜ、アバンギャルディが結成されたのか?
「謎の制服おかっぱ集団」のアバンギャルディは、振付師akaneさんによってプロデュースしたダンスチームです。
もともとakaneさんは「アカネキカク」というダンスカンパニーを立ち上げていました。
2015年:akane さんが、ダンスカンパニー「アカネキカク」を創設
2022年:「アカネキカク」のメンバー(50人)から20人を選抜したチーム「アバンギャルディ」結成
なぜ「アバンギャルディ」を結成したのか?
- ダンスNo.1決定戦『THE DANCE DAY』(日本テレビ系)に出場するために結成
- 『THE DANCE DAY』の規定人数の上限が20人だたことで20人の選抜


akane(アカネ)振付師
・1992年生まれ
・大阪府岸和田市出身
・日本女子体育大学体育学部運動科学科舞踊学専攻卒業
・身長:149cm
・3歳からダンススクールに通い、保育園時代からお遊戯の振り付けを創作していた。
・高校:大阪府立登美丘高等学校時代に部活動に昇格させ、2年時には部長を務める。
・大学:日本女子体育大学に進学後、高校の後輩から頼まれて母校の登美丘高校の振り付けを担当する。
・大学卒業後:プロの振付師となる。
・現在「アカネキカク」を主宰
・2023年akaneのプロデュース、振り付けを担当している「アバンギャルディ」がAGTに登場
- アメリカのオーディション番組に出場(現在進行中)
アメリカズ・ゴット・タレント(AGT)に出場し、初戦オーディションを通過しました。
次回は準決勝に出場(8/22〜アバンギャルディの出演日はまだ未定) - 「THE DANCE DAY」に出場(2023/5/6)決勝進出(上位3位に届かず)
- テレビ番組出演:7月12日「FNS歌謡祭(フジテレビ)」出演)
- イベント参加:STEPJAM VOL.7 OSAKA 10TH ANNIVERSARY出演決定
- ジャパン・ガット・タレント(JGT)に出場、決勝進出(上位3位に届かず)
速報:PSGジャパンツアー2023(パリ・サンジェルマンジャパンツアー)のオフィシャル動画にアバンギャルディ出演!
7/29放送のTBS「情報7daysニュースキャスター」に取材
AGT出場(初戦オーディション)
「FNS歌謡祭」出演
「GMO SONIC 2023」DJ. Steve Aokiのステージ出演
2023年1月、さいたまスーパーアリーナで行われた「GMO SONIC 2023」に、アバンギャルディは、アメリカで有名なDJ. Steve Aokiさんのステージに参加したようです。
「THE DANCE DAY」2023.5.6出演(ファイナル)シンデレラハネムーン
【Japan’s Got Talent】ファイナル『アバンギャルディ』
日本のゴット・タレントはアメリカ、イギリスとのスケールが違い過ぎて来年あるのだろうか??
アバンギャルディメンバー wiki風プロフィール
アバンギャルディのメンバーは男性が混じっているの? という噂がありますが、全員女性です。
アバンギャルディ メンバーの特長
- 20名の女性
- 身長:全員148cm前後
- 年齢:18〜28歳(メインは20歳前後)
- 登美丘高校出身者は11名
- ツイッターで全員のお誕生日を披露
平均身長についてのTikTok
画像付きお誕生日
名前付き誕生日はこちら↓


nona(ノナ)

nona(ノナ):リーダー
生年月日 1995年10月18日(28歳)
不動のセンター
登美丘高校ダンス部のアシスタントコーチ
Pani(パニ)

pani(パニ)
3月27日生まれ(27歳)
moca(モカ)

moca(モカ)
6月5日生まれ年齢22歳
登美丘高校出身
fuka(フウカ)

fuka(フウカ)
6月24日生まれ 年齢22歳
seira(セイラ)

seira(セイラ)
生年月日 2001年7月27日(22歳)
登美丘高校(10期)出身
「カモメが翔んだ日」はセンター
nagano(ナガノ)

nagano(ナガノ)
3月4日生まれ 年齢22歳
登美丘高校(10期)出身
rico (リコ)

rico (リコ)
生年月日 2001年12月25日(21歳)
ayane(アヤネ)

ayane(彩音)
11月12日生まれ
大阪ダンス&アクターズ専門学校出身
oya(オヤ)

oya (オヤ)
9月23日生まれ 年齢 21歳
登美丘高校(11期)出身
sono(ソノ)

sono(ソノ)
9月26日生まれ 年齢 21歳
登美丘高校(11期)出身
aoi(アオイ)

aoi(アオイ)
生年月日 2002年12月13日(21歳)
兵庫県立川西北稜高校出身
harune(ハルネ)

harune(ハルネ)
3月26日生まれ (20歳)
miyuu(ミユウ)

miyuu(ミユウ)
3月26日生まれ (20歳)
macchan(マッチャン)

macchan(マッチャン)
生年月日 2002年8月13日(20歳)
大阪ダンス&アクターズ専門学校出身
aimu(アイム)

aimu(アイム)
7月25日生まれ (20歳)
登美丘高校 (12期)出身
kotone(コトネ)

kotone(コトネ)
誕生日:1月6日生まれ
kohana(コハナ)

kohana(コハナ)
2月4日生まれ (18歳)
chacha(チャチャ)

chacha(チャチャ)
3月11日生まれ
ui(ウイ)

ui(ウイ)
11月25日生まれ
kanami(カナミ):8/1卒業

kanami(カナミ)
生年月日不明 19歳
大阪松蔭高等学校出身
8/1 アバンギャルディを卒業しました。
アバンギャルディの人気ダンス4選
1. 「かもめが翔んだ日」渡辺真知子
JGT(ジャパン・ガット・タレント)に出場したパフォーマンス
2. 「迷い道」渡辺真知子
DANCE DAYに出場したパフォーマンス
3. 『シンデレラ・ハネムーン』岩崎宏美
AGT(アメリカズ・ゴット・タレント)やTHE DANCE DAYで披露した「シンデレラハネムーン」はコロッケさんから岩崎宏美さんのものまねを伝授されていたようです!
コロッケさんに伝授されている岩崎宏美のものまね
4. 『うっせぇわ』Ado
CONDENSEのSHINSUKEさんとコラボ
《受賞歴》
ライオンズダンスコンテスト 優勝
ダンススタジアム新人戦 優勝
全国高等学校ダンス部選手権 優勝
ダンススタジアム全国大会 準優勝
令和版(2022年)伊原六花さん(センター)で完全再現した動画

伊原六花(いはら りっか)女優・歌手
・本名:林 沙耶(はやし さや)
・1999年6月2日(24歳)
・大阪府立登美丘高等学校ダンス部出身
2017年8月に「日本高校ダンス部選手権」でセンターをつとめていた
まとめ
アバンギャルディは少し奇妙な「おかっぱ頭」素顔はかわいい女の子ですね!
「謎の制服おかっぱ集団」の中毒性のあるダンスはAGTでも絶賛でした。
アバンギャルディのAGT出場についてはこちら>>


海外の反応についてはこちら>>

最新:2023AGTゴールデンブザーは誰に?
