【和訳動画】安村アメリカAGTに登場し出だしスベる!? 海外の反応は?イギリスより厳しめ

とにかく明るい安村(TONIKAKU)はイギリスに続きアメリカ版AGTに登場し無事初戦通過!

サイモンは始終笑ってましたが、出だし滑ってた感じでイギリスほどの盛り上がらずちょっとヒヤヒヤ!

そんなアメリカの反応をまとめました。

目次

安村のAGT初戦パフォーマンスはスベる?

とにかく明るい安村の英語バージョン「Don’t worry I’m wearing」はすっかりお馴染みになりましたが、イギリスに続きアメリカ版AGTに出場しました!

審査員のサイモン・コーウェル

登場してきた瞬間に審査員のサイモンはニコニコ!

サイモンは息子のエリックは「ゴットタレントで一番好きな出場者」だといい、始終笑顔でした。

サイモン・コーウェル

息子のエリックは「ゴットタレントで一番好きな出場者は君だよ」

「パーンツ」の呼応がない!スベった??

出だしのパフォーマンスでイギリスとアメリカの違いが鮮明になりました。

出だしのパフォーマンスでイギリスの時のような「パーンツ」の呼応がなく、「滑ったか?」とちょっとヒヤヒヤとしました。

しかし、後半盛り返し、最後は新しいネタでパンツを脱ぐという芸で会場を沸かし大爆笑で終わりました。

アメリカでもTONIKAKU旋風で観客総立ちで大盛り上がりでした。

審査委員全員のYesで無事に初戦通過しました!

安村のパフォーマンスはこちら(日本語和訳)↓

最後は大ウケでしたが、イギリスのような「パーンツ」の合唱がそこまでなく、ちょっとアメリカでのウケが厳しかったかも。

安村のBGT出演についての記事はこちら>>

サイモン・コーウェルについてはこちら>>

スポンサーリンク

安村のAGTパフォーマンスの海外の反応は?

安村(TONIKAKU)のパフォーマンスは、出だしのパフォーマンスの反応がイマイチと感じましたが、ネットでの反響はアメリカでも高い評価です!

アメリカとイギリスの笑いの違いもあると語っている投稿もあります。

イギリス(BGT)では初めての海外パフォーマンスということで、度肝を抜く面白さがあったのかもしれませんね。

Trust me, Comedians are the bravest and confident people in this world.
「信じて、コメディアンはこの世で一番勇敢で自信に満ちた人たちだよ。」

Its incredible that he can do the same gag every single time and its still funny.
「毎回同じギャグをやっても、毎回面白いなんて本当にすごいね。」

He was also on Britain’s Got Talent. I love Tonikaku. He’s so hilarious
「彼は『ブリテンズ・ゴット・タレント』にも出てたんだよね。トニカク大好き。彼って本当に面白いんだよ。」

HE’S BACK!!! don’t worry, He’s Wearing…….PANTS!!!!
彼が戻ってきたよ!安心して、ちゃんと……ズボン履いてるから!」

Gotta like this guy. He is happy and funny, and he is trying to make you laugh.
「この人、好きにならずにはいられないよ。いつも明るくて面白くて、みんなを笑わせようとしてるんだ。」

Oops I did it again” playing at the end was genius!
「最後に『Oops I Did It Again』が流れるのは天才的だったね!」

The ending was brilliant….
「エンディングが素晴らしかったね……」

I genuinely respect this guy for just going for it and having fun.
「ただ楽しんで全力で挑戦しているこの人には、本当に敬意を感じるよ。」

I saw this guy on BGT last year and he was hilarious! Excited to see he’s back for AGT this year
「去年の『ブリテンズ・ゴット・タレント』でもこの人を見たけど、めっちゃ面白かった!今年も『アメリカズ・ゴット・タレント』に出るのを楽しみにしてるよ!」

I have no idea why l find this so hilarious but I genuinely do when he trolled at the end and faked everybody out just to get the same gag AGAIN was PEAK comedy and I was legit in tears
「なぜこんなに面白いと思うかはわからないけど、最後に皆をだまして同じギャグを続けるところは、本当にピークのコメディだったね。私も本気で笑い泣きしちゃったよ!」

Only one AGT will you see this stuff. Really odd but funny. Cant wait to see what he does next
こんなものが見られるのはAGTだけだよ。本当に奇妙だけど面白い。次に彼が何をするか楽しみにしてるよ!」

I saw this guy on BGT last year and he was hilarious! Excited to see he’s back for AGT this year
「去年のBGTでこの人を見たけど、めっちゃ面白かった!今年もAGTに戻ってきてるって知って興奮してるよ!」

Oh Yes! Tonikaku from BGT! Still got it!
「そうそう!BGTのトニカクだよ!まだ健在だね!」

The best comedian with the fewest words
「少ない言葉で最高のコメディアン」

アメリカとイギリスの違いを指摘する投稿

The audience on BGT had a better response right away..laughed instantly. And Alicia/Amanda cracked up….here the criwd barely laughed un the beginning. Sophia looked at him weird at first… Shows the british have a better sense of humor lol i loved him on BGT!
「BGTの観客はすぐに反応して笑い出したね。アリシアやアマンダも大笑いしてた…ここでは最初は観客があまり笑わなかった。ソフィアは最初、彼を変に見てた…英国人はやっぱりユーモアのセンスがいい(笑)。BGTで彼を見て大好きになったよ!

The British has a different humor than Americans
イギリス人のユーモアはアメリカ人とは違うよね。

BGT got it instently but AGT struggled at first to understand lol
BGTはすぐに理解したけど、AGTは最初は理解するのに苦労してた(笑)。

初戦の次は準決勝となります。

準決勝のスケジュールはまだ発表されていません。

発表されたら更新します!

スポンサーリンク

AGTの審査員のプロフィールはこちら>>

AGT/BGTの審査ルールについてはこちら>>

2023年のAGTに出演したアバンジャルディについてはこちら>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次