選対委員長に就任した小渕優子さんですが「ドリル優子」と異名があり、ハードディスクを電動ドリルで破壊したことで、「ドリル優子」「ドリル事件」と言われています。
このページでは以下を調べました。
ドリル事件とは?
・ドリル事件の経緯
・ドリル事件の顛末
ドリル事件へのコメント
ドリル事件とは?
ドリル事件の経緯

ドリル事件の経緯
- 2014年9月3日、小渕優子さんが、経済産業大臣に就任
- 2014年10月16日、政治資金規正法違反があったことが週刊新潮に報じられる
- 「政治資金規正法違反の疑い」で東京地検特捜部が小渕優子の後援会事務所などを家宅捜査に入る
- 会計書類などを保存したパソコンのハードディスクに電動ドリルで破壊した痕跡が見つかった
「政治資金規正法違反の疑い」とは?
収支報告書の虚偽による違法の疑いがかけられました。
・架空の寄付基金を団体間で計上
・支援者向けに開いた「観劇会」の収支を改ざん
・下仁田ネギが交際費として計上
・姉のブティックで売り上げ貢献
その他、高級下着、ベビー用品、化粧品購入など
不名誉な異名「ドリル優子」と呼ばれるようになりました。

ドリル事件の顛末
小渕優子氏は嫌疑不十分で不起訴
元秘書2名は政治資金規正法違反(虚偽記載)で在宅起訴
その後、小渕優子氏は、閣僚を辞任しましたが、
議員辞職はせず昨年12月の衆院選でも自民党の公認を受けて当選しました。
金庫番の折田謙一郎・前群馬県中之条町長ら元秘書2名を政治資金規正法違反(虚偽記載)で在宅起訴されました。
当時は「小渕ドリル優子 Tシャツ」も出回っていたようです。

小渕優子さんの家系図については

小渕優子氏の「ドリル事件」についてのコメントは?
2023年9月13日、選対委員長に就任した小渕優子さんの会見で「ドリル事件」について
「私自身、記者会見を開かせていただきました。あらためてお詫びと説明をさせていただき、質疑応答も時間(制限)なく、すべての質問に答えさせていただいて、できる限り誠意をもってお答えさせていただいた」
Yahoo newsより
「もし十分に伝わっていない部分があるのであれば、それは私自身の不徳の致すところだと考えています。反省を持ち、決して忘れることがない傷として歩みを進めていきたい」と目に涙をため、声を詰まらせながら話した
このコメントに対してSNSでは厳しい意見が相次いでいます。
SNSの厳しいコメント
文春砲! さらにドリル事件以外にも政治資金問題が発覚するのか?
文春砲が炸裂!
『小渕優子氏の関係政治団体が、2015年からの7年間で、1400万円以上を自身のファミリー企業に支出していたことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。』とのことです!
問題のファミリー企業とは?
「光山商事」、「光山倉庫」、「光山電気工業」など、
小渕氏の祖父・小渕光平元衆院議員(故人)が立ち上げた「光山社(こうざんしゃ)」の流れを汲む企業グループ
小渕氏の政党支部「自由民主党群馬県第五選挙区支部」や、「小渕優子後援会」の収支報告書(2015年~2021年)によれば、「光山商事」にガソリン代など、「光山倉庫」に倉庫使用料代など、「光山電気工業」に事務用品代などの名目で、計1400万円以上を支出していた。
文春オンライン
小渕優子プロフィール

• 名前 小渕 優子(おぶち ゆうこ)
• 生年月日 1973年12月11日
• 出身地 東京都文京区生まれ
• 学歴 成城大学経済学部
• 前職 TBS社員
2000年6月26日〜自民党衆院議員現職
小渕優子さんの家系図については

まとめ
小渕優子さんの異名「ドリル優子」「ドリル事件」を調べましたが、たしかに「下仁田ネギ」とかワードは覚えてます。こういうことは、何年たってもいわれてしまいますね・・・
デジタル・タトゥーとして残ってしまう事件かもしれません。
このページでは以下を調べました。
ドリル事件とは?
・ドリル事件の経緯
・ドリル事件の顛末
ドリル事件へのコメント
最後までご覧いただきましてありがとうございました。