山下智久の英語進化が止まらない!4スキル【話す・聞く・書く・読む】英語勉強法は?

「英語が上手い芸能人ランキング」で常にトップに入っている山Pこと山下智久。
山Pの4スキル(話す・聞く・書く・読む)勉強法や上達の秘訣について調べてみました。

2020年には全編英語の国際ドラマ「THE HEAD」にも出演し、海外作品に積極的に参加し、
ネイティブとのインタビューでも流ちょうな英語で受け答えし、こんなに英語ができる俳優さんだったんだ〜と驚いた方も多いはず。
そんな山下智久さんの英語の進化は止まらない。

目次

英語勉強の始めるきっかけ

幼少期から外国の文化に興味があったようです。

アメリカ人の「はとこ」がいるようで、幼い頃夏休みにいつも山下家に遊びに来ていたそうです。その時に、靴のまま家に入っていて、「アメリカは靴のままなんだ〜」と思ったそうで、文化の違いがあるんだと感じ、価値観の違いとかを自分で確かめたいと思ったようです。

11歳でジャニーズ入りし、小学校6年の時にジャニーさんに1ヶ月アメリカ西海岸とハワイに滞在させてもらった。
その時の景色や香りをすごく鮮明に覚えているようです。その時から、ずっと海外で仕事することを夢見ていたらしいです。

山Pの英語勉強の始めるきっかけ

2011年26歳の時、テレビ企画で、アメリカを横断する国道ルート66をひとり旅する経験をしてから英語の勉強を始めるようになったようです。

高校時代は英語が苦手、でもルート66の時、通訳を通さずに相手の言葉をもっと直接受け取りたいなと思い、帰国してから本格的に勉強した。語学はどうやっても1日ではできないし、地道に続けるしかない。同じことをひたすら繰り返すという地味な作業をずっとやっている。

NEWS WEEK 2022.9.6号より抜粋

地道に努力してたのですね。

山Pの4スキル(話す・聞く・書く・読む)英語勉強法は?

山下智久さんの英語勉強は、普段から「話す」「聞く」「書く」「読む」の4スキルを全てやってるようです。
特に「話す」「聞く」は筋肉と同じで使わないと衰えるし発達しないということで、常に刺激を与え続けているそうです。

4スキル:スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの勉強法

話す:山Pのスピーキング勉強法
・ネイティブの友達をつくり、話す環境を作る
・日本にいるネイティブの友達、海外の仕事仲間とのコミュニケーションを取る。

聞く:山Pのリスニング勉強法
・やさしい英語で構成されているディズニー系の映画
・海外のコメディー動画(Youtube)
・歌詞を確認しながら洋楽を聴く →単語と単語をつなげるネイティブな発音が身につく

書く:山Pのライティング勉強法
・ネイティブの友達とのメールやLINEは英語を使う
・公式インスタグラムは日本語と英語で配信。世界中の人に読んでもらうように何度もチェックする

読む:山Pのリーディング勉強法
・普段から英語の小説を読む
・テキストで勉強する時は、家のテーブルにその日やろうと思っているページを開いて置いておく(テキストは2冊づつある)

勉強学習のポイント


①英語を使う環境を作る
・ネイティブの友達と話す
・英語でのメールのやりとり

「テキストでの勉強も必要なんですが、出てくるシチュエーションが自分と無関係だと、実感がわかなくて覚えられないんです。でも友だちとの会話だと『これが食べたい』とか、『今日はこんなおもしろいことがあった』とか、切実に伝えたいことがありますよね。それをどう表現するかを自分でも考えて、友だちに教わって、フレーズで言えるようになったら、それは自分のものになります。本当に伝えたい言葉だからです」

東洋経済より抜粋



②洋楽で発音をチェックする
・歌詞を調べて、単語と単語のつながり(リエゾン)を確認して話す時に役立てる

「たとえばラップは、何を言っているのかわかりにくい。だからネットで歌詞を検索して『この単語とこの単語がつながっているから、この発音になるのか!』っていちいち確認しました。これは英語を話すうえで、ものすごくいいトレーニングになると思います。おすすめです」

東洋経済より抜粋


③テキストを2冊使う
・1冊目:持ち歩いて移動時間で必ず開く
・2冊目:家のテーブルに開きっぱなしでおいておく。

「疲れて帰ってくると、テキストを開くだけでもけっこうエネルギーを使うんです。だから、その日やろうと思っているページを開けておく。それだけで勉強のハードルが少しだけ下がります」

東洋経済より抜粋

山Pが使っている参考書
起きてから寝るまでの英語表現700

ウィルスミスとお友達トーク!

上達の秘訣:モチベーション維持し英語を使い続ける!
日本にいて英語の勉強を続けさせるのは難しい。モチベーションを維持するためには英語を使う場所を自分で作ろうとしたそうです。
英語の環境作りが大事!

山Pの好きな言葉:スティーブ・ジョブズのスピーチ
“If you live each day as if it was your last, someday you’ll most certainly be right.”
(毎日を人生最後の日だと思って生きれば、いつか必ずその日は来るだろう)

こんなふうに生きられたらすてきだなぁと思ったそう。
もし明日人生が終わるとしたら、自分は何をするだろう。山下さんの心に浮かんだのは、海外にいる自分のイメージだったようです。

スポンサーリンク

山Pの英語レベルの進化がすごい

英語を勉強しようと思ったきっかけの2011年から現在2022年までの英語力ですが、「継続は力なり」を証明しています。

2011年(26歳) 英語の勉強に目覚める!

ドキュメンタト番組『山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ』に出演
山Pにとってこの英語でのコミュニケーション経験がグローバルを見据える原点となったようです。

(C)ルート66製作委員会

紀行ドキュメント番組「山下智久・ルート66 たった一人のアメリカ
日本テレビ系列
放送:2012年1月〜3月
収録:2011年11月3日から11月18日まで(16日間)

2011年11月に自ら車を運転し、シカゴとロサンゼルスを結ぶ約3800キロメートルの旧国道「ルート66」を走った一人旅を記録したもの。当時26歳の山下は、英語だけのコミュニケーション、想定外のトラブル、現地の人々との出会いなど様々な経験を通して、グローバルな視点やコミュニケーション能力、何があっても投げ出さない精神力などを培った。

映画.comより 

流ちょうにしゃべるレベルではないですが、現地の人とコミュニケーションをしようと努力してますね。

この時の英語は少し自信なさげに話している雰囲気があります。この経験で「英語勉強」を決意した気持ちが分かります!

2014年(29歳) 英語力伸びる!アンジェリーナ・ジョリーナへのインタビュー

バラエティ番組「大人のKISS英語」は山Pが将来の世界進出をために英語を学んでいく英会話バラエティ番組
2011年から3年経ちましたが、かなり英語は上達している感じです。

番組名:『大人のKISS英語』フジテレビ系
出演者:山下智久・遠藤玲子(フジテレビアナウンサー)・ゲスト
放送:2014年4月から2015年3月まで(シーズン2まで放送)
内容:英語を勉強するのではなく、毎週変わる企画を通して英語とふれあっていく番組

第1回目のエピソード: なんと初対面の外国人とキスをするという企画

この動画はすごく二人ともかわいくて、、、
山Pの英語力ありますね。 本当にコミュニケーションばっちりです。
何しろかわいい二人! ファーストキスするシーンとかかわいすぎる。

アンジェリーナ・ジョリーとの英語インタビュー

通訳無しでインタビューします!とはすごいですね。
おそらく事前にインタビューの英語は用意していたと思いますが、その場でのレスポンスができてます。
アンジェリーナインタビューもちょっとゆっくりしゃべっている感じがしますが、かなり上達してますよね。

後半パート(13:18から):エル・ファニングへのインタビュー
エルへのインタビューはリラックスしている感じですね。やはりアンジェリーナ・ジョリーの時は少し緊張していたのでしょうね。とても会話を楽しんでいるようです。

山Pによる自分の評価:
アンジェリーナ・ジョリーさんのインタビュー:56点くらい
エル・ファニングさんのインタビュー85点くらい

普通にコミュニケーションがとれてますよね。このときにはネイティブスピーカーのお友達とかいたのでしょうね。

2018年(33歳) 香港映画に出演:評価レビュー動画有り

香港映画に主演、インタビュー動画では流ちょうな英語で話しています。

映画:サイバー・ミッション
監督:リー・ハイロン
アジアの人気スターたちが結集したサイバー・アクション。善のホワイトハッカーと悪のブラックハッカーが対決する
山下智久の役:テロリストのブラックハッカー役
2019年上映


インタビュー動画

インタビューの英語レビュー①

Yumi’s English Boot Camp」のYumi先生からのレビューコメント(抜粋)
「Villanの「V」「L」は難しいのにちゃんとできている。
文法的な間違いや発音間違いなどちょっとあるけど、とても努力している」と評価されてます。
何よりも山Pの英語はKeep going. Never give up. をとっても評価してます。

インタビューの英語レビュー②

KY先輩: アメリカ英語のぐるぐる」よりKY先輩からのレビューコメント抜粋
山P、英語できますよ〜。
発音とか微妙なところもあるけど、日本の訛りは理解できないときがあるけど、山Pの場合は全然通じるから大丈夫
台詞なくてもしゃべれるって感じですね。

お二人とも高評価です。

この動画でも話してますが、山Pは日本にいるアメリカ人の友達とよく遊んでいるようですね。
なので、スムーズに英語が出てくるのかもしれませんね。

2019年(34歳) THE HEAD出演

THE HEAD出演

番組名:『THE HEAD』(全6話)
Huluオリジナルドラマ 日欧共同制作
言語:英語
2020年6月、スペインを初め30カ国で放送、その後、90カ国でリリース
内容:南極の科学研究基地を舞台にした“極限心理サバイバルミステリー”
山下智久の役:アキ・バヤハシ(微生物学者)

エンディングテーマ「Nights Cold(英語曲)
作詞:山下智久
(作詞:Tomohisa Yamashita・WAKE、作曲:Shogo・Tomoyuki Hirakawa、編曲:Tomoyuki Hirakawa・Hirotaka Hayakawa)
英語の作詞までやっています!

山Pが英語で質問に答えています! 
すごく発音もいいですね。メキメキと英語力はすでに安全圏キープですよね。

Hulu Japan公式より

THE Headのキャストとスペシャルインタビュー
0:36くらいからインタビューに参加しています。
急にインタビューにはいった感じですが、とても自分の言葉で話してますね!
ちょっと声小さいのが気になるけど、、、かっこいいですね。

カンヌでの「THE Head」の会見
このインタビューのシチュエーションは相当難しいはずです。すごい度胸で堂々と話してます!
しゃべり出してからすぐに「Hello everyone, my name is Tomo」と上手く自分のことを言ってますが、とても慣れてる話の進め方です。

THE HEADのエンディングテーマ「Nights Cold」:山下智久さんが英語の歌詞を作成

役者としてだけでなく、英語の歌詞までやっているとは! びっくりです。

2020年(35歳) マン・フロム・トロント出演

Netflix『マン・フロム・トロント(The Man from Toronto)』出演

映画:『マン・フロム・トロント(The Man from Toronto)』
配信:Netflix
2022年放送
監督:パトリック・ヒューズ
出演者:ケヴィン・ハート/ ウディ・ハレルソン/ ケイリー・クオコ/ エレン・バーキン/山下智久
凄腕の殺し屋と間違えられた男が思わぬ騒動に巻き込まれていく姿を描いたコメディアクション

山PはMan from Tokyoという殺し屋の役、登場シーンと台詞は少しだけです。

ベルキー発の音楽「Tomorrowland Around The World, the digital festival」で英語インタビュー
“Inspiration Sessions”にグローバルに活躍するアーティスト・俳優としてリモート出演しメッセージを送った

リラックスして喋ってますね。
大人から英語を勉強した方としては上級レベルですよね!

スポンサーリンク

山Pは英語が上手い芸能人ランキング 3年連続1位

2020年から2022年まで3年連続で「英語が上手い芸能人ランキング」で1位に選ばれてます。

2022年度
2022年の調査の山下智久さんが選ばれた理由は、「海外でも活躍している」ことが評価につながっているようです。
2位のネイティブスピーカーである宇多田ヒカルさんより上位というのはちょっと偏りがある感じもしますが、人気があるからなんでしょうね。

注意:2022年の調査会社と、2021年、2020年は異なります。

現在の英語レベル

現在の英語レベルは、英語をかっこよく喋るレベルになっているかと思います。
少し低音ボイスが格好いいですよね。

ブルガリとのタイアップ企画

CM動画:英語ナレーション

美しい!コマーシャルですが、見いちゃいますね。 


ブルガリとのタイアップ曲「Forever in My Heart
6/17リリース

僕自身、沢山の変化があったこの数年間、改めていろいろな事を考え、向き合う時間を大切にしてきました。
永遠と儚さは、コインの裏表のようなものなのかもしれないけれど、だからこそ、誰かと心を通わせた瞬間を大切に、その大切な瞬間と瞬間を紡ぐように生きていきたいと思うようになりました。

そんな想いを込めてノートに綴った言葉が、今の僕なりの愛への讃歌となりました。
人生にも晴れの日もあれば嵐の夜もあると思いますが、どんな時も優しく寄り添える楽曲になるよう想いを込めました。
皆さまの心へ少しでもこの曲が届くことを願っています。 山下智久

公式サイトよりコメント

スローなバラードでいいですよ。

スポンサーリンク

山下智久(山P) Wiki風プロフィール

生年月日:1985年4月9日
出身地:千葉県出身。

1996年:ジャニーズ事務所に入所(11歳)
1998年:同期の生田斗真とB.I.G.Eastとして活動(13歳)
2003年:NEWSのメンバーに選ばれ、「NEWSニッポン」でCDデビュー(18歳)
2004年:堀越学園を卒業し、明治大学商学部に入学(19歳)
2005年:亀梨和也と限定ユニット「修二と彰」を結成し、「青春アミーゴ」を発売。
ミリオンセラーの大ヒット(20歳)
2006年:「クロサギ」でドラマ単独初主演し、主題歌「抱いてセニョリータ」でソロCDデビュー(21歳)
2007年:「コードブルー・ドクターヘリ緊急救命」など月9作品で主演を務める(22歳)
2008年:映画「クロサギ」で映画初主演、明治大学卒業(23歳)
2011年:NEWS脱退を発表、「山下智久・ルート66〜たった一人のアメリカ」でアメリカ横断ひとり旅を体験(26歳)
2014年:英会話番組「大人のKISS英語」(後に「山Pのkiss英語」に改題)で司会を務めアンジェリナー・ジョリーの英語インタビューを行う(29歳)
2018年:劇場版「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」実写邦画歴代5位となる93億円の大ヒット(33歳)
2019年:国際連続ドラマHuluオリジナルドラマ「The Head」にメインキャストとして出演(2020年放映)
香港映画「サイバー・ミッション」に出演(34歳)
2020年:ジャニーズ事務所退所

退所後
2020年11月:ハリウッド映画『The Man From Toronto』(2022年公開)の撮影に参加
2021年4月:BVLGARI アンバサダー 就任
2021年5月:ディオール ビューティー アンバサダー就任
2021年8月:『神の雫/Drops of God』撮影に入る

今後の出演:
海外ドラマ『神の雫/Drops of God』(全8話)
2023年世界同時放送(Hulu配信)
2021年8月フランスでクランクイン、10ヶ月にわたって撮影された

山下智久さん英語力まとめ

勝手にレベル分け
2011年:初級者〜中級者レベル
2014年:中級者上レベル
2018年:上級下レベル
2019年:上級レベル

帰国子女でない山下智久さんが今や英語圏で活躍しています。
大人になってから英語を勉強した山Pのレベルはもやは「上級レベル」ではないかと思います。
2011年の英語勉強の取り組みから、10年以上経ってますが継続は力なりですね!

以上、山Pこと山下智久さんの英語力を調べてみました。最後までありがとうございます。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次